こんにちは!アシバッチ事務局です。足場職人として培ってきた技術と経験、それらを活かして、さらに高みを目指しませんか? この記事では、高収入でやりがいのある鳶職へのキャリアパスを、具体的なステップとともに詳しく解説します。 熟練の技を活かし、建設業界で真のスペシャリストを目指しましょう!

はじめに

建設業界において、高所作業のスペシャリストである鳶職は、その技術と経験が高く評価される専門職です。多くの方が足場職人としてキャリアをスタートさせますが、鳶職の世界は足場の組立・解体だけにとどまりません。本記事では、足場職人としての経験を活かしながら、さらに専門性を高め、キャリアの幅を広げるための道筋を紹介します。建設現場の安全と効率を支える鳶職のスペシャリストとして、より高い技術と収入を目指す方々にとって有益な情報となるでしょう。

鳶職の多様な専門分野

足場鳶以外にも、建設業界には様々な鳶職の専門分野が存在します。各分野は独自の技術と知識を必要とし、それぞれ異なる魅力があります。

鉄骨鳶(てっこつとび)

鉄骨鳶は高層ビルやマンション、工場などの鉄骨構造物の骨組みを組み立てる専門職です。クレーンで吊り上げられた鉄骨を高所で接合し、建物の骨格を形成する重要な役割を担います。数十メートルを超える高所での作業が多く、足場職人としての経験が大いに活かせる分野です。鉄骨鳶になるためには、とび技能士の資格に加え、建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者の資格取得が有利になります。

重量鳶(じゅうりょうとび)

重量鳶は工場や建設現場において、大型の機械設備や重量物を搬入、据え付け、解体する専門職です。クレーンやフォークリフトなどの重機を操作し、数十トンから数百トンにも及ぶ重量物を、図面に従って正確な位置に設置します。ミリ単位の精度が要求される場合もあり、高度な専門知識と技術、判断力が必要です。玉掛け技能講習の資格は必須となります。

橋梁鳶(きょうりょうとび)

橋梁鳶は、橋や高速道路、鉄道、ダムなどの土木構造物の建設や補修に携わる専門職です。足場の設置から始まり、鉄骨の組立、橋桁の架設など、多岐にわたる作業を行います。通常の建築物とは異なる特殊な工法や専門知識が必要とされ、河川上や高架上など、作業環境も特殊な場合が多いです。鋼橋架設等作業主任者の資格取得がキャリアアップに繋がります。

キャリアアップのための資格取得

鳶職のスペシャリストを目指すためには、適切な資格取得が不可欠です。以下は、キャリアアップに役立つ主要な資格です。

必須資格

  • とび技能士(1級〜3級):鳶工事全般の技能を証明する国家資格
  • 玉掛け技能講習:クレーンなどで荷物を吊り上げる際に必要な資格

専門分野別の推奨資格

  • 鉄骨鳶向け:建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者
  • 橋梁鳶向け:鋼橋架設等作業主任者
  • 送電鳶向け:電気工事士(第一種・第二種)

これらの資格は、専門性を証明するだけでなく、作業主任者として現場を取り仕切る立場に就くための必須条件となります。多くの企業では資格取得支援制度を設けており、積極的に活用することをお勧めします。

効果的な求人探しと転職戦略

足場職人から専門的な鳶職へのキャリアチェンジを考える際、効果的な求人探しが重要です。

建設業特化型求人サイトの活用

建設業特化型の求人サイトは、鳶職の専門的な求人情報が豊富です。検索する際は、「鉄骨鳶 求人」「重量鳶 経験者」といった具体的なキーワードを組み合わせると効果的です。

業界団体・組合からの情報収集

一般社団法人東京都鳶工業会や日本鳶工業連合会などの業界団体は、会員企業の紹介や業界に関する情報を提供しています。これらの団体のウェブサイトや問い合わせを通じて、非公開求人などの貴重な情報を得られる可能性があります。

経験と資格を活かした応募戦略

足場職人としての経験は、他の鳶職においても貴重なスキルとなります。履歴書や面接では、高所作業の経験、安全管理への意識、チームワークなど、鳶職共通のスキルをアピールしましょう。また、取得済みの資格や、今後取得予定の資格についても積極的に伝えることで、キャリアアップへの意欲を示すことができます。

まとめ:鳶職人としての成長とキャリア展望

足場職人からスタートして、鉄骨鳶、重量鳶、橋梁鳶などの専門分野へとキャリアを発展させることは、技術の幅を広げるだけでなく、収入アップや安定した雇用につながります。必要な資格を計画的に取得し、業界特化型の求人サイトや業界団体からの情報を活用して、自身のスキルと志向に合った職場を見つけることが重要です。鳶職の世界は伝統と技術の継承を大切にする一方で、常に進化しています。足場職人としての基礎を固めつつ、新たな技術や知識を吸収し続けることで、建設業界になくてはならない存在として活躍することができるでしょう。


アシバッチで鳶職の新たな可能性を広げよう

足場職人として経験を積んできたあなた、キャリアの壁を感じていませんか? アシバッチは、あなたのスキルを活かせる専門分野の仕事探しを支援します。

今すぐアシバッチに登録して、足場職人としての経験を活かした新たなキャリアの可能性を探りましょう。鳶職の世界には、あなたの技術と経験を必要としている現場が待っています。